
アシスタントA子
次はROAね。

りつさん
ROAとはReturn On Assets「総資産利益率」のことで、すべての資産(=自己資本だけでなく、負債も含めた全体の資産)に対して利益が占める率になります。
ROA=当期純利益÷総資産×100%

アシスタントA子
総資産4,000万円の企業が200万円の当期純利益を上げたら、200万円÷4,000万円×100%でROAは5%ということね。

りつさん
ROAは一般的には5%以上が良いとされていて、高い場合は効率的に利益を上げていると見ることができます。しかし、設備投資や新規事業立ち上げのために借入れした場合などは総資産が大きくなりROAは低めになりやすいですが、その際の投資が功を奏して長期的な利益を生み出す可能性もあります。ある時点でのROAでは一概に「高い方が良い」「低いから良くない」とは言えません。

りつさん
ROAの水準は業種ごとにも大きく異なるので、比較の際は注意が必要です。複数の安全性指標を併せて見ることで、企業の総合的な収益性や経営状況が分かり、より精度の高い投資判断ができることになります。


