2018年の新規投資として、東京エレクトロン(8035)にも手を出すことにしました。
当時の株価は15,000円台。正直、小額投資がメインの私には縁がないと思っていた、日経平均を牽引する値がさのハイテク株です。
しかし、その時、予想配当利回りが5%超という驚異的な水準でした。この数字には心が動かされました。景気敏感株ゆえに株価や配当が大きく変動することは承知の上での投資です。
もちろん、単元株で購入できる資金はなかったため、迷わず単元未満株(1株ずつ)で購入を開始しました。
配当の変動は大きいものの、現在の株価は株式分割後で5倍の水準で推移しており、嬉しい誤算となっています。


