教訓:華やかな夢に目がくらむな!ユーグレナ(2931)と、私の「悪夢」

ユーグレナ、ミドリムシ ブログ

インデックス、バリュー、高配当株と堅実な投資を続けてきた私ですが、やはり人の心は移ろいやすいものです。

日経平均採用銘柄の中にも、まだ購入できる優良銘柄が残っているというのに、またしてもテレビの経済番組で華やかな言葉に踊らされてしまいました。

その言葉とは、「ミドリムシで飛行機が飛ぶ!」という、未来の夢のようなフレーズです。

~夢への投資と現実の悪夢~
この夢のような技術に魅せられ、冷静な判断を欠いたまま、ユーグレナ(2931)への投資を決断しました。

しかし、やはり投資の原則は揺るぎません。華やかな夢や期待だけで突っ走り、業績の裏付けがない株を買うと、手痛い失敗につながります。

現在、ユーグレナの株価は、なんと購入時の5分の1という、まさに「悪夢」のような状況にあります。これまでの成功体験とは真逆の、苦い教訓を味わっています。

~【株主の叫び】早くミドリムシで飛べ!~
ここからは、一株主としての正直な「愚痴」をお許しください。

早く、ミドリムシで飛行機を飛ばしてください!