株式投資を本格的に再開する前に、私が唯一保有していた銘柄があります。それがバンダイナムコホールディングス(7832)です。
振り返れば、もう約18年間も保有していることになります。
ちょうど購入した当時の根拠は非常にシンプルでした。
アニメ放送が終わっても人気が衰えない『機動戦士ガンダム』。
そして、大人の熱狂的なファン(マニア)が変身ベルトを持つほど根強い人気を誇る『仮面ライダー』。
これら強力なIP(知的財産)ビジネスは今後も高い収益を期待できると考え、長期保有を決めました。
しかし、投資はすぐに報われるものではありません。購入直後から、約6年近くも買値を下回り続けるという、本当に悲しく長い「塩漬けの時代」を過ごしました。株価を見るたびに気分が沈む、辛い時期でした。
状況が一変したのは2014年頃からです。株価は本格的な上昇を始め、現在ではなんと購入価格の10倍近くにまで成長してくれました。この経験は、「応援したい企業に投資し、辛抱強く待ち続ける」という長期投資の重要性を教えてくれました。
長期保有を続け、18年間も安定株主として支え続けている身としては、バンダイナムコさんにはぜひ、優待などで株主優遇策をご検討いただけると嬉しい限りです!(切実な願いです
)

