主力銘柄が固まったところで、次に私は保険セクターに目を付けました。ポートフォリオを構築する中で、このセクターが未保有だったからです。
堅実な高配当狙い
損保株はどれも配当利回りが優れており、4.5%超という高い水準に魅力を感じました。
私が選定したのはMS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725)です。当初は「大きな株価上昇は期待していないが、配当狙いで保有しよう」と考え、購入を開始しました。
驚きのリターンと感謝
しかし、その後の展開は私の予想を大きく超えるものでした。
同社は2024年に3分割を実施。さらに、株価は購入後に3倍ほど上昇し、現在でも配当利回りは4.5%を超えているという驚異的な結果となっています。
「素晴らしすぎます」という言葉しか見つかりません。
市場の評価が、当時の私の「堅実な高配当株への投資判断」の正しさを証明してくれました。今後もMS&ADには、安定した株主還元を続けていただくよう、引き続き期待しています。


