〔株式投資の用語〕キャピタルゲインとインカムゲイン

アシスタントA子
アシスタントA子

株式投資での受けるリターンは大きく分けて、キャピタルゲインとインカムゲインの2つあるよね。

りつさん
りつさん

キャピタルゲイン(capital gain)は、保有していた資産を売却することによって得られる利益
インカムゲイン(income gain)は、株の配当や不動産の家賃収入など、資産を保有しながら安定的・継続的に受け取れる利益のことになります。

りつさん
りつさん

1株1万円の株を100株100万円で購入したものが、1株2万円に値上がりして、100株200万円になって売ると利益が100万円になります。その利益がキャピタルゲイン(売買差益)ということです。

りつさん
りつさん

キャピタルゲインは大きな利益を狙いたい人、インカムゲインはリスクを抑えたい人や長期で保有したい人向けになります。